さとおやってなあに? ~親と離れて暮らす子どもへのサポート~
子育て
社会・暮らし
さまざまな理由で親と暮らせない子どもを、自分の家庭に迎え入れ養育する養育里親。養育里親に関心のある方や学びたい方へ向け、セミナーと個別相談会を実施します。家庭や学校でできる、親と離れて暮らす子どものサポートについて、考えてみませんか?
講師:里親支援専門相談員
大阪市の乳児院や児童養護施設で働く里親支援を専門とする職員です。里親制度の普及と里親子の支援をめざして活動しています。
2022年9月11日 ~ 2022年9月11日 10時0分 ~ 12時0分
★セミナー終了後(12時~15時)里親相談会を実施
テーマに関心のある方
20名
無料
手話通訳(10時~12時)は事前申込制です。締切9月1日(木)
クレオ大阪中央
06-6770-7200
大阪市天王寺区上汐5-6-25
主催:大阪市立男女共同参画センター中央館(指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体 代表者:大阪市男女いきいき財団)共催:一般社団法人大阪市児童福祉施設連盟 里親支援委員会
未定
06-6770-7200
06-6770-7705
下にある各種ボタンをクリックしてください。申し込み手順が表示されます。
インターネットで申し込みを希望される方は「ネット申込」ボタンをクリックしてください。
あり。
あり。
一時保育(1歳~就学前)を希望の方は、子どもの氏名(ひらがなで)と生年月(○年○月生まれ)をお書きください。
保育料は1人1回あたり1歳~2歳 800円/回 3歳~就学前 500円/回。当日に納入していただきます。
一時保育(10時~12時)締切 9月1日(木)
あり。
手話通訳の必要な方はその旨をお書きください。